英語パンダ
純ジャパ独学でTOEIC満点取得。 独学勉強法にはこだわりを持ち、大学受験では偏差値40から有名大学へ自力合格。 大学卒業後、某上場企業へ入社し、海外駐在を経て子会社代表に30代で就任。
その他

海外移住にはTOEFLとIELTSのどっちを受けるべき?移住先に合わせた賢い選択を!

※本サイトは一部アフィリエイト広告が含まれております。

はじめに

海外移住を夢見る人にとって、英語力を証明する資格は不可欠です。その代表格といえるのが、TOEFLとIELTSの2つの試験。でも、この2つの試験は何が違うのでしょうか?移住目的ならどちらを受けるべきなのでしょうか?

本記事では、TOEFLとIELTSの主な違いや特徴を解説し、海外移住におけるそれぞれの試験のメリットを比較します。移住先の国に合わせた賢い選択をするためのポイントも詳しく説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

TOEFLとIELTSの主な違い

まずは、TOEFLとIELTSの主な違いを見ていきましょう。

  1. 移住先の国での認知度:カナダやイギリスの移民局はTOEFLを移住申請の英語能力証明として認めていません。オーストラリアもTOEFLのiBTという長時間バージョンのみ認めています。一方、IELTSはオーストラリア、カナダ、イギリス、ニュージーランドなど主要な移住先の国の移民局や大学、企業などに広く認められています。
  2. 試験の種類:IELTSにはアカデミック・モジュールとジェネラル・トレーニング・モジュールの2種類があり、移住目的ならジェネラル・トレーニングを受験します。TOEFLは主に大学進学目的の試験です。
  3. 会話試験の形式:IELTSのスピーキングテストは試験官と1対1で会話をする形式なので、実際のコミュニケーション能力を測れます。TOEFLはマイクに向かって話すだけなので、IELTSの方が移住後の生活に役立ちます。
  4. 採点方法:IELTSは人間が採点するのでニュアンスを汲み取ってもらえますが、TOEFLは機械採点なので融通が利きません。また、IELTSは0.5点刻みの丸め方式なので点数が上がりやすいです。
  5. 試験時間:IELTSの方がTOEFLより試験時間が短いので、長時間の集中力は不要です。

このように、移住目的ならIELTSの方が適していることが分かります。

海外移住に必要なIELTSのスコア

では、海外移住にはIELTSの何点が必要なのでしょうか?

主要な移住先の国が求めるIELTSのスコアは以下の通りです。 国名 必要なIELTSスコア オーストラリア 専門職:7.0以上
技術職:6.0以上 カナダ 連邦スキルワーカー:CLB7以上(IELTS6.0以上に相当)
ケベック州スキルワーカー:聴読会話6.0以上、書く5.5以上 イギリス 一般ビザ:4.0以上
起業家ビザ:4.0以上
学生ビザ:5.5以上 ニュージーランド スキルドマイグラント:6.5以上

これらのスコアは移住のタイプや職種によって異なるので、必ず事前に確認しておきましょう。また、移住先の国や州によっては、IELTSのセクション別に最低点が設定されている場合もあります。

総合的に見ると、IELTS6.0以上のスコアがあれば、多くの国で移住申請の条件を満たせるでしょう。ただし、専門職や起業家としての移住を目指す場合は、より高いスコアが求められる傾向にあります。

TOEFLとIELTSの難易度比較

次に、TOEFLとIELTSの難易度について見ていきましょう。

  • リスニングとリーディング:TOEFLの方が難しいと感じる人が多いようです。TOEFLはアカデミックな内容が多いのに対し、IELTSは日常的な内容が中心なので、一般的にIELTSの方が取り組みやすいと言えます。
  • スピーキング:TOEFLはマイクに向かって話すだけなので、人前で話すのが苦手な人には向いているかもしれません。一方、IELTSは面接官との会話形式なので、実際のコミュニケーション能力が問われます。
  • ライティング:IELTSの方が設問が柔軟で書きやすいという意見が多数派です。TOEFLは字数制限が厳しく、論理的な文章構成力が求められます。

ただし、難易度の感じ方には個人差があるので、一概には言えません。自分に合った試験を選ぶためにも、両方の過去問題に取り組んでみることをおすすめします。

社会人にとってのTOEFLとIELTS

社会人にとって、TOEFLとIELTSのどちらがおすすめでしょうか?

移住を目指す社会人には、以下の理由からIELTSがおすすめです。

  • ビジネス英語に特化したBusiness IELTSがある:キャリアアップを目指す人や、移住先で仕事を見つけたい人にぴったりです。
  • 日常会話的な内容が多い:実践的なコミュニケーション力を測れるので、移住後の生活で役立ちます。
  • 試験時間が短い:仕事や家事と両立しやすいのも魅力の一つです。

ただし、アメリカの大学院への留学を検討している場合など、目的によってはTOEFLを受験する必要があるかもしれません。自分のキャリアプランに合わせて、賢く選びましょう。

海外移住に必要な英語以外の資格

最後に、海外移住に必要な英語以外の資格についても触れておきます。

移住先の国によっては、以下のような資格や条件が求められる場合があります。

  • 学歴:学士号以上の学位が必要なことがあります。
  • 職歴:専門職の経験年数が条件になるケースもあります。
  • 資金:滞在費用や起業資金などの証明が必要な場合があります。
  • 現地の言語:英語圏以外の国では、現地語の能力を証明する必要があるかもしれません。

移住の条件は国によって大きく異なるので、必ず事前にリサーチしておくことが大切です。

まとめ

海外移住を目指すなら、英語力を証明するためにTOEFLとIELTSのどちらかの受験が必要不可欠です。特に、主要な移住先ではIELTSの方が広く認められているので、おすすめと言えるでしょう。

  • オーストラリア、カナダ、イギリス、ニュージーランドへの移住ならIELTSがおすすめ
  • ジェネラル・トレーニング・モジュールを受験しよう
  • IELTS6.0以上のスコアを目指そう

ただし、移住先の要件は国や職種によって異なるので、事前の確認が欠かせません。また、TOEFLとIELTSの難易度は個人差が大きいので、両方の過去問題に取り組んで自分に合った試験を選ぶことが大切です。

移住は人生の大きな決断。英語力はもちろん、その他の条件もしっかりとクリアしておきましょう。準備を万全にして、新天地での生活に臨んでください。応援しています!

海外移住の第一歩は、TOEFLとIELTSのどちらを受けるか選ぶこと。移住先の要件に合わせて賢く選んで、新天地での生活に備えよう!​​​​​​​​​​​​​​​​

にほんブログ村 英語ブログへ
GMAT対策におすすめの人気記事