英語パンダ
純ジャパ独学でTOEIC満点取得。 独学勉強法にはこだわりを持ち、大学受験では偏差値40から有名大学へ自力合格。 大学卒業後、某上場企業へ入社し、海外駐在を経て子会社代表に30代で就任。
その他

ITエンジニアは英語ができなくても活躍できる!克服法を徹底解説

※本サイトは一部アフィリエイト広告が含まれております。

こんにちは。ITエンジニアの皆さん、英語力に自信がなくて不安を感じていませんか?グローバル化が進む昨今、エンジニアにとって英語力は必須スキルのように思えます。

でも、英語が苦手だからといって、キャリアの選択肢を狭める必要はありません。英語力に不安を抱えながらも、国内外で活躍するエンジニアは大勢いるんです。

本記事では、英語ができないエンジニアが直面する課題と、その克服法について詳しく解説します。
プログラミングスキルを武器に、英語の壁を乗り越えるヒントをお伝えできればと思います。

「英語ができない」と嘆いているあなたも、ぜひ最後までお付き合いください。ITエンジニアとして、グローバルに羽ばたくための一歩を、一緒に踏み出しましょう!

英語ができないエンジニアが直面する課題

まずは、ITエンジニアが英語力不足で直面しがちな課題を整理してみましょう。

1. 最新技術情報へのアクセスに制限がある

技術の最前線を知るには、海外の情報に触れることが何より重要。
でも、多くの技術ドキュメントや論文は英語で書かれています。英語力が十分でないと、最新のトレンドから取り残されてしまうリスクがあるんです。

プログラミング言語のアップデートや、新しいフレームワークのリリースなど、常に変化し続けるIT業界。
英語の壁に阻まれて、貴重な学びの機会を逃してしまっては、エンジニアとしてのスキルアップに差し支えます。

2. 海外案件の受注機会が限られる

フリーランスエンジニアなら、報酬の高い海外案件に魅力を感じるはず。
でも、クライアントとのやりとりに英語が必要となれば、言葉の壁はチャンスを狭めます。
技術力はあっても、コミュニケーションが取れないばかりに、大きな仕事を逃してしまったなんて悲しい話。

また、海外の企業に転職したい、グローバルなチームで働きたいと考えるエンジニアにとっても、英語力不足は大きなハードルとなってしまいます。

3. グローバルなチームでの協調が難しい

昨今は、国境を越えたプロジェクトが当たり前になりつつあります。
オフショア開発で、海外メンバーとのやりとりが発生するケースも珍しくありません。

そんな時、チームの共通言語が英語だと、円滑なコミュニケーションが取れず、ストレスを感じることも。
言葉の行き違いから、「言った」「言わない」の水掛け論に発展することだってありえるんです。
仕事の質にも影響しかねない、由々しき事態ですよね。

4. 技術的な問題解決に時間がかかる

プログラミングで行き詰まった時、頼りになるのがネットの海。
Stack OverflowやGitHubのIssueなど、多くの技術情報は英語で書かれています。

でも、英語が読めないと、そもそもキーワードで検索することすらできません。
日本語の情報だけでは、対処法が見つからないこともしばしば。

トラブルシューティングに余計な時間がかかれば、開発の効率は下がる一方。
プロジェクトの遅延にもつながりかねません。

以上のように、英語力不足はITエンジニアの業務に様々な支障をもたらします。
でも、だからと言って、英語ができないエンジニアに未来はないのでしょうか?
答えはNOです。

次の章では、英語の壁を乗り越えるための処方箋をご紹介します。
プログラミング一筋のエンジニアも、苦手意識を克服して、グローバルに活躍できる日は必ず来るはず。
一緒に、その方法を見ていきましょう。

英語ができないエンジニアのための克服法

エンジニアが英語力不足を克服するために、おすすめの学習法をご紹介します。
まずは、気負わずにできることから始めるのがコツ。
ステップを踏みながら、少しずつ英語力を伸ばしていきましょう。

1. まずは中学レベルの基礎力をつける

英語の勉強を始める際は、まず基本的な文法事項を復習しておくことが重要です。
SV(主語+動詞)とか、SVOの語順など、中学英語の範囲をおさらい。

エンジニアにおすすめの教材としては、『キムワイプ』シリーズが有名。中学文法から高校文法まで、体系的に学び直すことができます。オンライン学習サービス『スタディサプリ』なら、アニメーション動画で楽しく基礎力アップ。

実は、技術ドキュメントなどの英文は文法構造がシンプルなものが多いんです。中学レベルの基礎力があれば、ほとんどの内容がつかめるはず。
まずは土台作りを大切にして、小さな成功体験を積み重ねていきましょう。

2. 技術用語を集中的に学ぶ

エンジニアなら、プログラミング言語やフレームワークなどの専門用語は避けて通れません。
英語の勉強でも、ITに特化した用語を集中的に学ぶのが効率的。

Bizmatesという英語教材は、エンジニア向けの専門コースを提供しています。プログラミング、ネットワーク、セキュリティなど、技術分野ごとに重要な単語をピックアップ。スピーキングの練習問題もあるので、アウトプットの力も養えます。

また、『エンジニアのための英単語帳』は、技術者が抑えておくべき英単語を2000語厳選。使用頻度の高いフレーズも収録しているので、英語のソースコードを読み解くのに重宝します。

そうした教材を活用して、まずは必須の用語を押さえるところから始めてみましょう。意外とすんなり頭に入って、英語学習へのモチベーションも上がるはずです。

3. リーディング力を鍛える

英語ができないエンジニアを悩ませるのが、技術ドキュメントの読解。
最新のプログラミング言語仕様書や、海外の開発ブログなど、最先端の情報の多くは英語で発信されています。

そこで鍛えたいのが、英文を速読する力。1記事を全訳する必要はありません。
タイトルや見出しをチェックして、必要な箇所を拾い読みするだけでOK。慣れてくれば、15分もあれば1記事のエッセンスはつかめるようになります。

リーディング力を高めるコツは、毎日少しずつでも英語に触れ続けること。
GitHubのREADMEや、お気に入りのOSSプロジェクトのドキュメントなどから始めてみるのがおすすめです。エディタのヘルプ文書を英語表示にして、いつでも単語検索できる環境を整えるのも良い習慣。

読解のハードルは最初は高く感じるかもしれません。でも、プログラミングと同じで反復練習が肝心。
英文を避けずにチャレンジし続ければ、必ずリーディング力は向上します。

4. 実践的なライティング力を身につける

開発の現場では、英語でのライティングも重要なスキル。
コードのコメント、仕様書、メールのやりとりなど、書く機会は意外と多いものです。

英語ライティングが苦手なエンジニアは、まずは定型表現を覚えるところから始めましょう。
「プルリクエストを送ります」「コードレビューをお願いします」など、頻出のフレーズをストックしておけば、すぐに実践で使えます。

『シーン別 ITエンジニアの英文メールフレーズ集』は、開発の場面ごとに使える例文が満載。
英語のビジネスメールの基本的な型も学べるので、新人エンジニアにもおすすめの一冊です。

また、エンジニア向けのライティング練習といえば、英語で技術ブログを書くのが王道。
Qiitaには、英語の投稿も多数あります。まずは自分の得意分野で、簡単な記事を書いてみるのが良いでしょう。

ネイティブの添削を受けられるサービス『Lang-8』を活用するのも効果的。
文法ミスを指摘してもらいながら、英語表現の引き出しを増やしていけます。

ライティングは、アウトプットの練習になるだけでなく、英語の発想法も学べる一石二鳥の学習法。
ぜひ、エンジニアライフに取り入れてみてくださいね。

5. 英語の情報に毎日触れる

英語の上達に何より大切なのが、インプットの量を増やすこと。
スキマ時間を見つけては、英語モードに切り替える習慣を身につけましょう。

通勤電車の中なら、英語の技術ポッドキャストを聴くのがおすすめ。
iOSアプリ開発なら『Swift by Sundell』、Webなら『Syntax』など、専門性の高い優良コンテンツが無料で楽しめます。音声を聴きながら、時々トランスクリプトを読み返す。それだけで、リスニング力とリーディング力の同時鍛錬になります。

また、テック系のYouTubeチャンネルを活用するのも賢明。
『Fireship』は、様々なプログラミング言語やツールを5分で解説する人気シリーズ。『Traversy Media』は、初心者向けのチュートリアルが充実しています。
『DevelopedByEd』は、JavaScriptやNode.jsのテクニックを楽しく伝授。
サムネイルで気になった動画を、ながら見する感覚で視聴しましょう。

他にも、プログラミングの問題をゲーム感覚で解いていける『CodinGame』など、エンジニア向けの英語コンテンツは豊富。
どれも、ちょっとした隙間時間で手軽に始められるものばかり。
「英語だから」と避けるのではなく、興味の赴くままに触れてみてください。
気づけば、英語の感覚が肌で身についているはずです。

まとめ

さて、英語ができないエンジニアが陥りがちな課題と、その克服法について詳しく見てきました。
要点をおさらいしておきましょう。

  • 英語力不足は、技術情報の収集や海外案件の受注、グローバルな協業に支障をきたす
  • まずは中学レベルの基礎力と、ITに特化した用語を集中的に学ぶ
  • リーディングとライティングの力を地道に鍛えるのが上達への近道
  • 日々の生活に、英語の情報を取り入れる習慣をつける

大切なのは、「完璧」を目指さないこと。
ネイティブのように話せなくても、コードが書ければエンジニアとしては十分。
英語はあくまでツールです。

まずは、エンジニアとしてのスキルを高める範囲で、楽しみながら英語に触れてみてください。
小さな習慣の積み重ねが、きっとあなたの世界を広げてくれるはず。

そう、英語の壁に怯える必要はありません。
プログラミングの力でクリエイティビティを発揮するように、言葉の違いも創意工夫で乗り越えられる。
あなたには、そのための十分な技術力とポテンシャルがあるのですから。

さあ、次の一歩を踏み出してみませんか?
私も、あなたのチャレンジを心から応援しています。

にほんブログ村 英語ブログへ
GMAT対策におすすめの人気記事