英語パンダ
純ジャパ独学でTOEIC満点取得。 独学勉強法にはこだわりを持ち、大学受験では偏差値40から有名大学へ自力合格。 大学卒業後、某上場企業へ入社し、海外駐在を経て子会社代表に30代で就任。
スペル(綴り)

AfterwardとAfterwardsの違いってなに?

※本サイトは一部アフィリエイト広告が含まれております。

英語には、似ているんだけど、ちょっと違う単語があります。

今回紹介する、AfterwardとAfterwardsもその一つです。

この2つの単語の違いってなんでしょうか?

AfterwardとAfterwardsの違いは?

ズバリ、この2つの単語に違いはありません!

[st-kaiwa1]えっ?ないの?[/st-kaiwa1]

厳密にいうと、単語の意味は同じで、使われている場所が違います。

それではまず試しに、Afterwardsをケンブリッジ英英辞典で調べてみましょう。

afterwards
adverb
UK ​ /ˈɑːf.tə.wədz/
US ​ /ˈæf.tɚ.wɚdz/ mainly ukus usually afterward

after the time mentioned(その後、以降)

We had tea, and afterwards, we sat in the garden for a while.(私たちは紅茶を飲んだ、そしてその後しばらくの間庭に座った。)
They separated, and soon/shortly afterwards Jane left the country.(ジェーンが国を離れてからしばらくして、彼らは別れた。)

ここに書かれてあるとおり、Afterwardは主にアメリカ英語で使われ、Afterwardsは主にイギリス英語で使われているとのことです。

そして、オーストラリアでは主にAfterwardsが使われていますね。

ただ実際のところでは、アメリカでもafterwardsを使う人もいるので、どちらを使ったからといって通じないということはありません。

ちなみに、-wardsが入っている他の単語、onwards, upwards, backwards も同様に、アメリア英語ではそれぞれ、onward, upward, backwardが使われることが多いですね。

afterwards(afterward)とlaterの違いは?

さて、どちらも、「あとで」と訳されるafterwardsとlaterですが、どう違うのでしょうか。

たとえば、友人とカフェで話しているときに、別の友人から電話があったとしましょう。

I just am talking with my friend at a cafe now. I’ll call you later.

I just am talking with my friend at a cafe now. I’ll call you afterwards.

どちらも、「今、ちょうど友達をカフェで話してたの。後で電話するね。」と訳せますが、ニュアンスが異なります。

この2つの文の違いは、laterは、漠然とした後で、という意味で、具体的にいつ電話するかはわかりません。

それに対してafterwardsのほうは、カフェで会っている友人と別れた後、すぐに電話する、という具体性が伴います。

(あるイベントがあった)直後に、という意味ですね

afterwards、ぜひ使ってみてくださいね。

にほんブログ村 英語ブログへ
GMAT対策におすすめの人気記事