多くの大学生が受験するTOEICテスト
世界で活躍したい。世界と接することに興味がある大学生ならさけて通ることが出来ないTOEICです。
今回は大学生のTOEICの平均スコアや、実際に大学生がそのTOEICスコアを生かすために就職活動や企業で評価されるレベルについて紹介をします。
大学生のTOEICスコア平均点は何点?
実際に他の人たちや大学生は何点取っているの?ということから紹介します。
下記はTOEICの公式サイトに掲載されているテストごとの平均点です。
試験回によって上下はありますが、平均点は560-590点の間であることがこのデータから見えます。
科目別だとリスニングテストが310-330点で、リーディングテストが250-270点です。これを見ると多くの人がリスニングテストで得点を稼いでいることが見えますね。
リスニングはほとんどの人が時間が間に合わないことがないですが、リーディングは後半を解けないまま終えてしまう受験者が多いのがリーディングの平均点が低くなっている原因でしょう。
実施回 | 実施月 | リスニング平均点 | リーディング平均点 | 合計スコア |
TOEIC試験 第232回 | 2018年7月 | 322.5 | 253.6 | 576.1 |
TOEIC試験 第231回 | 2018年6月 | 319.8 | 259 | 578.8 |
TOEIC試験 第230回 | 2018年5月 | 317.9 | 261.5 | 579.4 |
TOEIC試験 第229回 | 2018年4月 | 314.8 | 261.1 | 575.9 |
TOEIC試験 第228回 | 2018年3月 | 315.1 | 254.1 | 569.2 |
TOEIC試験 第227回 | 2018年2月 | 327 | 262.3 | 589.3 |
TOEIC試験 第226回 | 2018年1月 | 327 | 262.3 | 589.3 |
TOEIC試験 第225回 | 2017年12月 | 325.7 | 261.6 | 587.2 |
TOEIC試験 第224回 | 2017年11月 | 317.4 | 259.7 | 577 |
TOEIC試験 第223回 | 2017年10月 | 326.6 | 262.5 | 589.1 |
TOEIC試験 第222回 | 2017年9月 | 316.4 | 260.7 | 577.1 |
TOEIC試験 第221回 | 2017年7月 | 313.6 | 267.6 | 581.2 |
TOEIC試験 第220回 | 2017年6月 | 319.3 | 260.2 | 579.4 |
TOEIC試験 第219回 | 2017年5月 | 321.5 | 265.3 | 586.8 |
TOEIC試験 第218回 | 2017年4月 | 323.3 | 261.7 | 585 |
TOEIC試験 第217回 | 2017年3月 | 309.8 | 259.4 | 569.2 |
TOEIC試験 第216回 | 2017年1月 | 310.1 | 264.2 | 574.3 |
大学生のTOEIC平均スコア
学生、社会人それぞれの平均スコア
では、学生や大学生に絞って平均点を見てみるとどうでしょうか?
下が2016年の公式機関が後悔している平均点です。学生はリスニング雨は310点でリーディングが252点が平均点です。合計は562点ですので平均点に近いですね。
社会人は608点と高いですが、これはおそらく社会人でTOEICを受ける人はある程度学習意欲が高い人が多いからでしょう。
リスニング平均点 | リーディング平均点 | 全体平均点 | |
学生 | 310 | 252 | 562 |
社会人 | 332 | 276 | 608 |
全体 | 321 | 264 | 585 |
小学校、中学校、高校、大学など学校別の平均点
もう少し細かく見ると、大学生だけだと平均点は567点で、少しだけ全体よりは高くなります。大学院生はもっと高い605点で専門学校生、短大生はそれらより低く平均点を下げています。語学学校の平均点が低いのは意外ですね。
リスニング平均点 | リーディング平均点 | 全体平均点 | |
小学校 | 363 | 235 | 598 |
中学校 | 349 | 237 | 586 |
高校 | 301 | 212 | 513 |
高専 | 267 | 189 | 456 |
短大 | 283 | 197 | 480 |
大学 | 311 | 256 | 567 |
大学院 | 324 | 281 | 605 |
語学学校 | 289 | 224 | 513 |
専門学校 | 291 | 199 | 490 |
大学生の学年別TOEIC平均点
大学の学年ごとの平均点を次に見てみましょう。
大学1年生(2回生)は421点
大学1年生(2回生)は448点
大学1年生(2回生)は485点
大学1年生(2回生)は521点
という平均点がでているようです。
しかし大学新卒者平均としてみると、4年生より少し低い470点程度に落ちてしまうようですね。
理由は学生の内から受ける意識の高さが点数に関わっているからでしょう。
そして各大学のスコア平均もこちらのサイトで掲載されているので、気になる人はみてみてくださいね。
大学別のTOEICスコア平均点
平均点900点台の大学
938点 上智大学国際教養学部
920点 国際教養大学
平均点800点台の大学
877点 東京外国語大学外国語学部英語学科
874点 国際基督教大学
865点 上智大学外国語学部英語学科
823点 一橋大学大学院法学研究科
800点 東京大学大学院生(文系)
平均点700点台の大学
783点 同志社女子大学国際教養学科
770点 早稲田大学国際教養学部
762点 神戸市外国語大学外国語学部英語学科
752点 東京大学(文科三類)
750点 慶應義塾大学SFC
732点 上智大学
725点 広島大学教育学部
703点 東京大学大学院生(理系)
719点 東京外国語大学
平均点600点台の大学
689点 青山学院大学
688点 東京大学
667点 関西外国語大学外国語学部英語学科
650点 日本外国語専門学校
649点 広島大学医学部
648点 神戸大学
641点 同志社大学
640点 東京工業大学
636点 千葉大学医学部
634点 獨協大学外国語学部英語学科
630点 立教大学
630点 大阪女学院大学
628点 宮崎国際大学
628点 京都大学
620点 高校英語教員の平均スコア
619点 一橋大学
617点 中央大学
615点 明治大学
平均点500点台の大学
599点 千葉大学薬学部
594点 立命館大学
580点 神奈川県立外語短期大学
570点 宮崎国際大学
560点 中学校英語教員の平均スコア
550点 奈良女子大学
548点 千葉大学文学部
544点 千葉大学法経学部
538点 広島大学法学部
531点 千葉大学教育学部
524点 金沢大学
518点 千葉大学理学部
518点 広島大学歯学部
511点 千葉大学工学部
509点 広島大学文学部人文学科
504点 千葉大学園芸学部
503点 東京農工大学
平均点400点台の大学
499点 千葉大学看護学部
489点 広島大学総合科学部
483点 長崎大学工学部
469点 白鴎大学経営学部)
477点 埼玉大学
446点 広島大学工学部
440点 広島大学生物生産学部
425点 新潟大学
418点 香川大学
414点 山口大学
411点 埼玉大学
平均点300点台の大学
381点 日本大学文理学部英文学科
350点 宮崎国際大学
企業が就職活動などで大学生に求めるスコアは?
900点以上の企業
サムスン(採用基準)
松下電器(国際広報)
860以上の企業
野村ホールディングス(採用基準)
富士通(海外出張基準)
三菱商事(海外留学基準)
850点以上の企業
NTTコミュニケーションズ(採用基準)
800点以上の企業
LG電子(採用基準)
HYUNDAI(採用基準)
住友不動産(採用基準)
野村不動産(採用基準)
日立製作所(幹部候補基準)
KDDI(昇進基準)
マクドナルド(海外赴任基準)
三井住友(総合職基準)
750点以上の企業
丸紅(5年目基準)
三井物産(3年目基準)
三菱商事(課長基準)
楽天(管理職基準)
もし、行きたい企業やなりたい職種があれば上の基準を目標にしてTOEICの勉強を続けてみてください。
TOEICのスコアは何点あれば就職に有利?
実際に企業の声を聞くところ、就職活動ではTOEICが800点を越えていればある程度英語力があると評価されます。実際に多くの会社でもその基準を選考の際に伝えています。
もし、外資系や商社などを受ける場合は850点以上はあったほうがいいでしょう。ただ、グローバルな就活生ではその点数を超える人材はかなり多くいるため、あくまで最低ラインと考えたほうがいいでしょう。
TOEICの勉強をしてその基準を越えつつ、有名企業に就職するためには他の学生とは違う経験やスキルなどを伝えなくてはいけません。
まとめ
今回は大学生のTOEIC事情について学年別平均点、学校別平均点、就職活動での基準点などを取り上げました。
実際に勉強する中で自分のレベルや目指すべきレベルがわかっていなかった人はかなり参考になったのではないでしょうか?
スコアを伸ばして努力を続けるために上を参考に目標スコアを設定してTOEICの勉強を頑張ってみてください。
English Parkでも様々なスコアアップのノウハウを発信しているので、是非参考にしてください!