英語パンダ
純ジャパ独学でTOEIC満点取得。 独学勉強法にはこだわりを持ち、大学受験では偏差値40から有名大学へ自力合格。 大学卒業後、某上場企業へ入社し、海外駐在を経て子会社代表に30代で就任。
その他

シャドーイング教材は無料で充実!英語力アップに最適なおすすめコンテンツ

※本サイトは一部アフィリエイト広告が含まれております。

こんにちは!英語学習に励む皆さん。リスニング力やスピーキング力を伸ばすために、シャドーイングを始めてみたいと思っていませんか?シャドーイングとは、英語音声を聞きながら、すぐに真似して声に出す学習法のこと。英語の音やリズムに慣れるのに最適なトレーニング方法として、多くの英語学習者から支持されています。

でも、シャドーイングを始めるには教材が必要不可欠。たくさんの英語教材が販売されている中、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

そこで朗報です!実は、シャドーイング教材は無料でも充実した良質なコンテンツが揃っているんです。YouTubeやポッドキャスト、オンラインの英語学習サイトなどを活用すれば、お金をかけずにシャドーイングを始められるんですよ。

今回は、無料で使えるおすすめのシャドーイング教材を厳選してご紹介します。初心者向けの教材から、上級者向けの教材まで、レベルやニーズに合わせて選べる多彩なコンテンツが盛りだくさん!

この記事を読めば、あなたのシャドーイング学習を強力にサポートしてくれる最高の(そして無料の!)教材が必ず見つかるはずです。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

シャドーイングとは?効果的な学習法のポイントを解説

そもそも、シャドーイングってどんな学習法なのでしょうか?ここで、シャドーイングの基本をおさらいしておきましょう。

シャドーイングとは、英語の音声を聞きながら、ほぼ同時に声に出して真似る学習法です。英語の音やリズム、イントネーションに慣れることで、リスニング力とスピーキング力が自然と身についていきます。

単なる音読とは違い、シャドーイングでは「聞いた音をそのまま真似る」ことに重点を置きます。つまり、テキストを見ずに音声を頼りに、とにかく口を動かすのがポイント。

最初のうちは、スピードについていくだけで精一杯かもしれません。でも、音声に集中して練習を重ねるうちに、徐々に英語の音の流れが口から出るようになっていくはずです。

シャドーイングは、英語の基礎力を高める上で欠かせない練習法の一つ。リスニングはもちろん、発音やイントネーションの上達にも直結するので、英語学習のトレーニングメニューに取り入れたい重要スキルですね。

【上達のコツ】シャドーイングは聞いた音を瞬時に声に出すのがポイント

「シャドーイングをやってみたけど、なかなかうまくいかない」という人のために、効果的な練習のコツを紹介しましょう。

シャドーイングでは、聞き取った音をできるだけ早く声にすることが何より大切です。英語を聞いた瞬間、間髪入れずに声に出すくらいのつもりで練習しましょう。

聞き取った内容を理解してから発話しようとすると、どうしてもタイムラグが生じてしまい、シャドーイングにならなくなってしまうので要注意。まずは聞こえた音を正確に真似ることを優先して、理解は二の次で構いません。

単語や文法の意味がわからなくても、音に集中して声に出し続けることがシャドーイング上達への近道ですよ!

シャドーイングにおすすめの無料教材5選

それでは、シャドーイング学習におすすめの無料教材を具体的に見ていきましょう。

教材選びのポイントは、自分のレベルに合った内容かどうかを確認すること。英語初心者の人は、ゆっくりめのスピードの教材から始めるのがおすすめです。逆に、中上級者の場合は、ある程度スピードのある音声で練習したいもの。

もう一つ大切なのが、音声のスクリプト(書き起こし)付きの教材を選ぶこと。シャドーイングでは音声がメインとはいえ、意味がわからないと練習も続きません。スクリプトを見ながら、英文の意味を理解しつつ練習できるのが理想的です。

以上のポイントを押さえつつ、では早速おすすめの教材をご紹介します!

1. NHK高校講座「英語」(NHK for School)

日本の英語教育と言えばNHK。高校生向けの英語講座動画を無料で視聴できるNHK for Schoolサイトでは、シャドーイング練習にも使える教材が充実しています。

中でもおすすめなのが、「ベーシック英語」のコーナー。日常会話レベルの英語を、ネイティブスピーカーの発音で学べるのが魅力です。各回の動画にスクリプトも付いていて、音声を聞きながらテキストで意味を確認できるので、初心者でも安心して練習できますよ。

NHK高校講座「英語」の概要
レベル中学〜高校レベル
内容日常会話、文法解説、リスニング問題など
音声ネイティブスピーカーの発音
スクリプト動画に付属(文字起こし)

2. TED Talks(YouTube公式チャンネル)

世界的に有名なプレゼンテーション「TED Talks」の動画を集めたYouTubeチャンネル。様々な分野のスピーカーによるプレゼンは、英語学習教材として非常に優れています。

TED Talksの多くは、比較的ゆっくりとしたスピードでわかりやすい英語を使用。それでいて、知的好奇心をくすぐる興味深い内容なので、モチベーションを保ちながら練習できるのが嬉しいポイントです。

動画の下には英語字幕が表示されるので、意味を確認しながらシャドーイングが可能。英語字幕をONにしておけば、リスニングの精度もグンと上がるでしょう。中級以上のレベルにおすすめの教材です。

TED Talks(YouTube)の概要
レベル中級〜上級
内容プレゼンテーション(ビジネス、科学、テクノロジーなど)
音声ネイティブ・ノンネイティブスピーカーの英語
スクリプト動画の英語字幕機能を使用

3. 「English-Podcasts.com」(ポッドキャスト/ウェブサイト)

英語のポッドキャストを無料で配信している「English-Podcasts.com」。リスニング教材として人気のポッドキャストは、シャドーイングにもうってつけです。

レベル別(初級・中級・上級)にカテゴライズされているので、自分に合ったコンテンツを選んで練習できるのが魅力。ゆっくりめのスピードの初級編から、ほぼネイティブスピードの上級編まで、レベルに合わせて段階的にステップアップできます。

各エピソードには、音声のスクリプト(文字起こし)とその日本語訳が付属。テキストを見ながら意味を理解し、音声を真似してシャドーイングするのに最適な教材ですね。

English-Podcasts.comの概要
レベル初級・中級・上級の3レベル
内容英語講座、英語ニュース、洋楽など
音声ネイティブスピーカーの発音
スクリプト各エピソードに英文テキストと和訳を収録

4. 「Deep English」(YouTubeチャンネル)

英語講師のホリエモンこと堀江貴文氏が主宰する英語専門チャンネル「Deep English」。堀江氏直伝の英語学習テクニックが詰まった動画コンテンツは、シャドーイングにももってこいの教材です。

チャンネルには、日常英会話からビジネス英語、スラングまで、様々なシチュエーションやレベルに対応した動画が満載。堀江氏の経験に基づくリアルな英語表現は、英語の実践力を高めたい人にぴったりでしょう。

ただし、「Deep English」の動画にはスクリプトが付属していないのが玉にキズ。意味を理解しながら練習したい人は、動画を止めながらノートに書き起こす必要があります。英語の聞き取りにある程度自信がある中上級者向けのコンテンツだと言えそうです。

Deep English(YouTube)の概要
レベル中級〜上級
内容英会話、ビジネス英語、英語学習法など
音声ネイティブスピーカー、堀江氏の発音
スクリプトなし(動画の書き起こしが必要)

5. elllo(English Listening Lesson Library Online)

様々な国のネイティブ・ノンネイティブスピーカーの音声を集めたリスニング教材サイト「elllo」。世界中の英語話者のリアルな声が聞けると人気のサイトですが、シャドーイングにも使える優れた教材が数多く公開されています。

サイト内のコンテンツは、トピックやレベルごとにカテゴリー分けされているので、目的に合った教材を探しやすいのが特徴。初心者向けの平易な英文から、上級者向けのスピードのある音声まで、レベルに合わせて無理なく学習を進められます。

音声はサイト上で無料再生できるほか、MP3のダウンロードも可能。どの音声にも、英文スクリプトと簡単な語彙リストが付いているので、効率的なシャドーイング練習ができるでしょう。

elloの概要
レベル初級・中級・上級
内容日常会話、インタビュー、スピーチなど
音声ネイティブ・ノンネイティブの英語話者
スクリプト各音声に英文スクリプトを収録

以上、無料で使えるシャドーイング教材を5つ紹介しました。自分のレベルや目的に合ったコンテンツを見つけて、ぜひ日々の学習に活用してみてくださいね。

【体験談】無料教材のおかげで、シャドーイングが楽しくなった!

「シャドーイングを始めたけど、なかなか続かなくて…。でも、無料の教材を使うようになってから、学習が楽しくなりました!

特に、NHKの高校講座とTED Talksの動画教材がお気に入り。わかりやすい英語の動画なので、毎日練習するのが苦になりません。無料とは思えない、質の高いコンテンツが揃っていると実感しています。

おかげで、最近は英語の音やリズムにだいぶ慣れてきた手応えがあります。リスニング力はもちろん、発音やイントネーションも格段に良くなったと感じます。無料教材のおかげで、シャドーイング学習を継続できているんだなと思います!」(20代・大学生)

【保存版】シャドーイング上達のための7つのコツ

せっかく良質な教材を見つけても、正しい練習法を知らなければ、シャドーイングの効果は半減してしまいます。ここでは、シャドーイング上達のための7つのコツを伝授しましょう。

  1. 毎日15分の練習を習慣化する:継続は力なり!毎日コツコツと練習を積み重ねることが上達への一番の近道。
  2. 聞いた音をすぐに声に出す:シャドーイングは「聞いてから話す」ではなく「聞きながら話す」練習。タイムラグを作らずに、聞こえた音をそのまま真似しよう。
  3. 内容を理解してからシャドーイングする:スクリプトを見て意味を把握してから音

声を聞くと、シャドーイングがスムーズになる。 4. 大きな声ではっきりと発音する:小さな声では効果が半減。恥ずかしがらずに、しっかりと声に出して練習しよう。 5. スピードは徐々に上げていく:最初は音声の0.5〜0.8倍程度のスピードから始めて、慣れてきたら音声と同じスピードを目指そう。 6. 繰り返し練習して英文を暗記する:一つの音声教材は、完璧に暗唱できるまで何度も練習。スラスラ言えるようになるまで繰り返そう。 7. シャドーイングしたフレーズを使ってスピーキング練習:シャドーイングで身につけたフレーズを、実際の会話で使ってみる。アウトプットの練習も忘れずに。

以上の7つを意識しながら、シャドーイングに取り組んでみてください。正しい練習法を習慣づければ、英語上達の速度は格段にアップするはずですよ。

まとめ:無料のシャドーイング教材で、賢く効果的に英語力アップ!

今回は、無料で使えるシャドーイング教材を5つ厳選して紹介しました。YouTubeやポッドキャスト、オンラインの学習サイトなど、良質な教材が無料で手に入る時代になったのは英語学習者にとって朗報ですよね。

教材選びのポイントは、自分のレベルに合ったものを選ぶこと。英語初心者ならゆっくりめの音声から、上級者なら自然なスピードの音声を使って練習しましょう。スクリプト付きの教材を選ぶのも、内容理解の面で重要なポイントです。

また、せっかくの教材も、正しい練習法を知らなければ宝の持ち腐れ。毎日コツコツ練習を重ね、聞いた音をすぐに声に出すクセをつけることが、シャドーイング上達の鍵を握ります。

無料とはいえ、紹介した教材は質が高いものが揃っているので、ぜひ練習に役立ててみてください。継続さえすれば、シャドーイングであなたの英語力は目に見えて向上するはずです。

話題のシャドーイングを、気軽に始めるチャンスですよ!無料の教材を使って、まずは気楽に練習をスタートさせてみませんか?さあ、今日から一緒にシャドーイングで英語力アップを目指しましょう!

【コラム】日本語シャドーイングって?

英語シャドーイングが注目される一方で、「日本語シャドーイング」という学習法もあるのをご存知ですか?

日本語シャドーイングとは、日本語の音声を聞きながら、すぐに真似して声に出す練習法のこと。英語のシャドーイングと基本的なやり方は同じですが、学習の目的が異なります。

日本語シャドーイングは主に、「話し方や発音の改善」「滑舌の矯正」など、日本語のスピーチ力向上を目指す人に効果的。例えば、アナウンサーの音声を使ったシャドーイングで、美しい日本語の話し方を練習する、といった具合です。

最近は日本語教師の間でも注目されるようになり、外国人学習者向けの日本語シャドーイング教材なども登場しています。

英語シャドーイングも日本語シャドーイングも、聞いてすぐ真似るという点では共通。言語の違いを越えて、シャドーイングのスキルが応用できるのは興味深いですね。

英語学習にお金をかけられない人にとって、無料のシャドーイング教材の存在は心強い味方だと思います。でも、教材を手に入れるだけでは効果は望めません。

肝心なのは、教材を使った地道な練習の積み重ね。英語の音やリズムに慣れるまでは、違和感を感じるかもしれません。でも、正しいやり方で練習を繰り返していけば、必ずシャドーイングの効果は実感できるはず。

初めは1日10分から始めるのもアリ!無理のない範囲で、できることからコツコツ積み上げていきましょう。

いつか英語を自由に操れる日が来ることを信じて、今日もシャドーイングで一歩ずつ前進あるのみ。この記事を読んで、あなたのシャドーイング学習が充実したものになりますように。

Let’s enjoy shadowing together!

にほんブログ村 英語ブログへ
GMAT対策におすすめの人気記事