さて、今回もオーストラリアでよく使われるフレーズを紹介しますね。
今回は、flat chatです。
結論から言うと、このflat chatは、オーストラリア特有の表現なので、一般の辞書ではなかなかお目にかかれません。
オックスフォード辞典にもケンブリッジ辞典にも、この単語は載っていませんでしたので、今回は最新のスラング表現を多く記載しているurban dictionaryで調べてみました。
flat outの意味は、あのフレーズと一緒だった!?
Flat Chat
At full speed, going as fast as you possibly can. (Australian)
とても速く、フルスピードで、なるべく速くHe was talking about himself flat chat.(彼は自分のことを、ムチャクチャ速く話していた。)
出典:https://www.urbandictionary.com/
つまり、flat chat=very fastという意味です。
こちらは副詞(Adverb)です。
そして、Flat-chatにはもうひとつ意味があります。
同じく、urban dictionaryを見てみましょう。
When someone is extremely busy
ムチャクチャ忙しいHe is flat chat on other work today and will get back to you tomorrow.
彼は今日、他の仕事でムチャクチャ忙しいから、あなたに連絡するのは明日だね。出典:https://www.urbandictionary.com/
こちらの意味では、extremely busyなので、形容詞(Adjective)です。
ここでハッと、気づいた方は、相当オーストラリア英語通です^^。
以前紹介した、flat outというフレーズがあります。
[st-card id=602]
このflat outにも、extremely busy(ムチャクチャ忙しい)という意味があるのです。
しかも、flat chatとflat out、見た目も似てますし、これはややこしいですね^^。
ということで、この2つの表現は、まとめて覚えてしまうのが得策ですね。
あとがき
flat out(ムチャクチャ忙しい)は、Flat out like a lizard drinkingというオージースラングから来ていますが、flat chatの語源はわかりませんでした。
もしかしたら、何らかの理由でflat outから派生したものかもしれませんね。
言葉って面白いです!