オージーと話していると、質問口調で、eh?、ei?、ay?(いずれも発音は同じでエァイ?みたいな感じ)というのをたまに聞きます。
文例としては、it is a nice day today, eh?というように、語尾につけて疑問系になります。
この語尾につく、eh?、ei?、ay?は、はたしてどんな意味なのでしょうか?
eh?/ei?/ay?の意味を覚えると、会話が楽になるかも?
いつものように、英英辞典を引いて調べてみたいところですが、このeh?/ei?/ay?はどの辞書にも載ってないんです。
ただ、オーストラリアの辞書、Macquarie英英辞典には、Australian Word Mapのregionalism(地方特有の特徴)の表現として、このeh?/ei?/ay?が取り上げられていました。
⇒Macquarie英英辞典・Australian Word Map
eh
Expressing inquiry or surprise, or inviting assent. Usually the latter in Queensland!: Weather on the Gold Coast is ‘Great one day, Perfect the next, eh!’ Also, ay.
問いかけや驚き、もしくは同意を求めるときに使い、後者(同意を求める)は通常クイーンズランド州で使われる、と説明があります。
とすると、冒頭に出した文例、it is a nice day today, eh?は、今日はいい天気だよね?、という意味になり、これはつまり、it is a nice day today, isn’t it?と同じ意味ということです。
That car is pretty cool, eh?
もっと単純に、Pretty good, eh?なんていうことも多いです。
インフォーマルな表現なので、友人や同僚の間ではよく使われますが、フォーマルな場ではまず使いませんね。
でもインフォーマルな表現とはいえ、これって便利じゃないですか?
だって、付加疑問文がisn’t itか、doesn’t it?かわからなくなっても、eh?をつければOKですからね!
ある意味、楽です。(笑)
そういうわけで、僕も付加疑問文を使うときは、ほとんどeh?を使ってしまっています。
eh?の発音の仕方
eh?/ei?/ay?は、単独で発音すると「エァイ?」みたいな感じですが、文末に置くときに直前の単語とリンキングします。
[st-kaiwa1]リンキングというのは、文章中の2つの単語がつながるときに発音が変わることで、リエゾンともいいますよ。[/st-kaiwa1]
Pretty cool, eh? なら、「プリリィ クゥーエイ?」、Pretty good, eh? なら、「プリリィ グッエイ?」みたいな感じでリンキングします。
あとがき
僕はオーストラリアに移住してから、ずっとクイーンズランド州に住んでいるからなのか、このeh?という付加疑問文をよく聞きますし自分でもたまに使うのですが、他の州で使われているのかどうかはわかりません。
ただ前述の、Macquarie英英辞典のAustralian Word Mapには、クイーンズランド州で使われているが、北から中央あたりのクイーンズランド州だけで、ブリスベンでは聞かない、などの意見が交わされています。
ちなみに僕はクイーンズランド州のケアンズに住んでいたときもそうでしたし、現在住んでいるゴールドコーストでもそうですが、このeh?を使う人は結構いますね。
使うか、使わないかはともかくとして、クイーンズランド州に住む予定の方なら、覚えておいて損はない表現ですよ。